Show more

(入力ショートカットが非表示になっちゃってるのはミスだから修正するね)

v1.4.4 に更新したよ。フィルタ済みの通知リストが取得出来るようになったから、通知カラムの処理を書きなおしたんだ。それから、報告してくれたファイルアップロード処理を修正して、アプリの再描画タイミングの調整もしたよ。今回はアプリ全体を見直してたくさん修正したから、動かないときは何回かリロードしたりキャッシュクリアしてね。 sumire.work/kktjs/

めろんちゃん、シャチちゃん調査してくれてありがとう。ファイルアップロードのタイムアウト処理を見直してみるね。

v1.4.3 に更新したよ。サムネイルに余白を付けて全体を表示できるオプションと、バージョン情報やIDを非表示にするシンプルモードの追加したんだ。シンプルモードに合わせてロゴも変更したよ。それから、オプションを分かりやすい日本語に修正したり、Aboutページやディレクトリへのリンクを追加したりして、設定カラムも少し整頓したよ。色々カスタマイズしてみてね。 sumire.work/kktjs/

(WideColumn Modeと組み合わせて使いやすいオプションも考えてみるね)

(自動再生でTLを見るときはサムネイルの高さを2倍にするといい感じ...かな。きんぴらちゃん誕生日おめでとう)

v1.4.2 に更新したよ。今回はMastodon v2.7.1の気になる新機能の追加...かな。リンク先情報のあるカツ!はTLでも表示したり、新しいリプライ数データと結びついてるカツ!の情報を統合して、吹き出しアイコンで会話があることが分かるようになったよ。 それから、アップロードファイルチェックも動画は40MBまでに変更と、認証済みリンクの表示も追加したよ。Mastodon v2.7.0でたくさん機能追加があったから、まずは便利な追加機能を増やしていくね。 sumire.work/kktjs/

(リンク先の情報をTLに表示できるようにもなったみたい、kktjsにも新機能を追加していくね)

(Reblog/Favした人の一覧が500エラーになっちゃう原因はMastodon APIのほう...かな)

Walfさん、Mastodon 2.7.1への更新おつかれさま。 の動作は問題ない...かな。最近みんなが報告してくれた問題は色々調べてみるね。

Now on v2.7.1! That was easier than expected actually, just the database migrations took a long time

(ファイルタイプの上書きは勘違い...かな。ごめんなさい。Mastodon Webアプリもkktjsも簡単なチェックだけだから、Mastodonのサーバーが対応してるファイル形式でアップロードしてあげてね。)

(iOS12はアップロードする前にファイルタイプをmp4からquicktimeに上書きしちゃうみたい...。回避する方法を探してみるね。)

(v1.4.1でMastodon Webとアップロードできるファイルの設定も一緒にしたよ。iOS12で撮影した動画ファイル(H.265)をアップロードしたい時は、変換してからアップロードしてね。)

v1.4.1a に更新したよ。 まだ動画のプレビューが自動再生されちゃうことがあったから、videoタグからimgタグを使う方法に変更したんだ。アイカツ仮面ちゃん報告してくれてありがとう。他にも気になるところがあったら のタグで教えてね。 sumire.work/kktjs/

v1.4.1 に更新したよ。webm、m4vの動画ファイルの対応と、動画ファイルのプレビューは自動再生しないように変更したんだ。それから、選択できるファイルと、タイムアウトの設定もMastodonのWebアプリと一緒にしたよ。画像ファイルのリサイズは、色々な方法があるから作って試してみるね。 iOS12で画像や動画が選べなくなっちゃうのは、OSの問題...かな。もう少し調べてみるね。 sumire.work/kktjs/

v1.4.0a に更新したよ。アイカツ仮面ちゃんが報告してくれたDisplay Allオプションにミスがあったところの修正...かな

kktjs、1カラム表示にしつつデスクトップでポップアウトさせて置いとくのがいい感じということが分かってきた

Show more
Kirakiratter

Kirakiratter is an Aikatsu-themed Mastodon instance!

kirakiratter kirakiratter