ユーロビート"らしさ"は挙げ出すとキリがないけど Show more
・1オクターブ差で動くベース・十分長さを確保したイントロから、厚みのあるシンセリードやベル、ギターで提示する32拍のリフ・単純な4つ打ちキック・単純な曲構造(AメロもBメロも32拍、サビ64拍)・サビは歌詞を単純に、そして頭(もしくは終わり)で曲のタイトルを叫ぶ・リフの再提示
リミックスじゃない場合、ここら辺をしっかり遵守するとEUROBEATらしさが出るよ、慣れたらここら辺を1つだけ無視するとかして遊んでみるのもいいかも
Sign in to follow profiles or hashtags, favourite, share and reply to posts. You can also interact from your account on a different server.